忍者ブログ

よっちゃんが商材情報、いろいろ探しています

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外不動産投資がにわかに注目を集めています。

日本では不動産投資と言うと、国内限定のイメージがあります。

しかし、欧米や他のアジア諸国では、不動産投資と言うと海外の不動産もあてはまる事が多いようです。

不動産投資と言うと、建築物件、立地条件、などを見極め投資を行う事を示します。

もちろん「買い」な物件もあれば「はずれ」な物件も存在します。

投資なので、リスクは当然のごとく存在します。

国内ならなんとかなりそうでも、海外と言うと日本人は大きな壁を感じるようです。

しかし、国内のみならず海外にも目を向けなくてはチャンスは逃してしまいます。

投資において大事なリスクの分散も不動産投資においても考えなくてはなりません。

日本が経済破たんしないという保証はもちろんありませんし、北朝鮮情勢もあります。

投資家は本気で最悪のケースも想定して投資しなくてはなりませんので、国内「だけ」だとリスクは大きくなるのです。

不動産投資の良いところとして、購入した物件を賃貸する以外にも、自分で生活する物件にするところがあります。

いざ日本で何かあった場合、海外に確実に生活できる基盤を整えておくのは大きなリスクヘッジになるのではないでしょうか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Designed by 桜花素材サイト