よっちゃんが商材情報、いろいろ探しています
最新記事
(08/24)
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
商材内容 :FX短期トレードマニュアル
価 格 :1,980円 詳細はこちら 実戦FXマニュアル □■□■□ 感 想 □■□■□ FXについてのマニュアルになっています。 短時間でどうすれば収益を出すのかということを重点的に説明してあります。 短時間売買は難しいですが、その際にどのようなテクニカル分析を見たらいいのかと説明してあります。 エントリーのタイミングもこと細かく説明してあるので、初心者でも分かりやすく、また中級者でも勉強になるマニュアルになっています。 初心者でも中級者でも分かりやすいマニュアルとなっており、基礎から応用まで学ぶことが出来ます。 私の場合、短時間売買が苦手な分野でもあったので、テクニカル分析のテクニックやエントリーのタイミングなどとても参考になりました。 初心者の方であれば、FXって何?という部分から始まるでしょうが、それにも対応していますので、初心者の方にもオススメのマニュアルです。 短時間での取引なので、本業が忙しい方でも取り込みやすいと思います。 価格もとても安く、購入しやすいものとなっています。 価格が安い分、内容が薄っぺらいものではないかと思っていましたがそうではなく、様々なテクニックや手法を知ることが出来ました。 初心者の方は、このマニュアルを読めば、最初から勝率を上げることが可能になります。 詳細はこちら 実戦FXマニュアル 総合得点 :80/100点 わかり易さ:4★★★★ 専 門 性:3★★★ 信 憑 性:4★★★★ お買い得感:5★★★★★ 詳細はこちら 実戦FXマニュアル PR
商材内容 :FX自動売買システム
価 格 :34,800円 詳細はこちら FXプログラムトレーディングシステム EAGLE □■□■□ 感 想 □■□■□ FX自動売買システムとなっています。 中級者以上向けのシステムですので、初心者には機能が駆使できない部分があります。 トレードタイプはデイトレードとなっています。 対象通貨は、ドル・スイスフランとドル・円となっています。 ポートフォリオ効果とスキャンピング型を組み合わせていますので、より効果的な文政をすることが出来ます。 単利運用もすることが出来ます。 最初の印象は、しっかりしたプログラムだなと感じました。 機能も多くついており、自分はどうしたいかという方向性を決めれば、システムと組み合わせることで、多くの利益につながる可能性を秘めています。 ただし、ほったらかしという訳ではないので、チェックをしたほうがいいと思います。 初心者の方には、理解できない部分も多いと思いますので、まずはFXの基礎を知り、実際にFXを体験してからのほうがいいでしょう。 中級者の方であっても、システムを理解できない部分も出てきますし、機能の活用方法が理解できない部分もありますので、基礎はしっかりと勉強しておいたほうがいいでしょう。 価格も安いものではありませんので、吟味しましょう。 自分の手におえるシステムだと判断してからの購入をおすすめします。 詳細はこちら FXプログラムトレーディングシステム EAGLE 総合得点 :70/100点 わかり易さ:3★★★ 専 門 性:5★★★★★ 信 憑 性:3★★★ お買い得感:2★★ 詳細はこちら FXプログラムトレーディングシステム EAGLE
IPO株というものを知っていますか?
IPO株とは、非上場企業が株式市場に上場することをいいます。 この際、前もって売り出される株というのが、通常IPO株なのです。 IPO株は、上場前に公募価格で手に入れられる株ですので、投資家の中でも人気があるんですね。 上場した後に株式を売却することで、利益を得られる可能性がるからです。 しかし、IPO株を購入するには、自分の買いたいIPO株を取り扱っている証券会社に申し込みしなければならない点が、ちょっと面倒くさいですね。 その後、買い付けに必要なお金を入金し抽選されるのです。 このIPO株は、SBI証券、楽天証券、カブドットコム証券が取り扱っています。 SBI証券の場合、口座を開設している方であれば誰でも申し込むことが出来ますが、IPO株はなかなか抽選に当たらないのが現状です。 楽天証券も、口座を開設している方であれば、申し込みをすることが出来ます。 ただし、当選の確立が取引実績や預かり資産の評価額によって違いが出てきます。 カブドットコム証券では、口座を開設していることと、らくらく電子交付が申し込みをしている、WEB取引が可能であるという条件を満たしている方が申し込みが可能です。
商材内容 :FXの7つの売買テクニック
価 格 :31,800円 詳細はこちら FXセブンストラテジー □■□■□ 感 想 □■□■□ FXで収益を出すためのマニュアルとなっています。 FXで実際に収益を出している7人の方が、テクニックを紹介しています。 ディトレード、ポジショントレードに対おいしております。 ・40pips抜きスキャル ・2セットイベント ・三角ペアトレード ・9匹のブル・ベア ・ペンタゴンと雲 ・波乗りファンド ・歴史の転換点 の7つのテクニックを中心にマニュアルが進められていきます。 初心者にも分かりやすく説明がしてあります。 FXの基礎知識や口座開設の方法、取引のテクニックなどもしっかりと説明されています。 初心者から上級者まで対応できるマニュアルは見たことありませんが、このマニュアルは初心者であっても上級者であっても、役に立つマニュアルになっています。 特に7つのテクニックは知っているものであっても、こういう考え方もあるんだと新たな発見をすることが出来ました。 価格だけみると、とても高いような気がしますが、内容がとても濃く、使えるテクニックも多いので、適正な値段設定となっています。 ただし、初心者の方が興味本位や基礎を知りたいだけでこのマニュアルを購入すると無駄金になりかねませんので、本気でFXをしたいという方が購入したほうがいいでしょう。 詳細はこちら FXセブンストラテジー 総合得点 :90/100点 わかり易さ:4★★★★ 専 門 性:5★★★★★ 信 憑 性:4★★★★ お買い得感:3★★★ 詳細はこちら FXセブンストラテジー
株式投資をする際、あなたはどのような情報を得てから、売買をしますか?
僕自身、株式投資を始めようと思った際、本やインターネットを使って色々と勉強してから株式投資を始めました。 その際、インターネットの情報と本の情報の相違点について気づいたのです。 インターネット上には様々な情報がありふれています。 株式投資について知っている知識をきちんと伝えられればいいのですが、言葉足らずで読者に理解が出来ないものや、誤解を与えてしなう文章などがあります。 それらの間違った情報や誤解されやすい情報を元に株式投資を行った場合どうなると思いますか? 利益どころか損失になりえる場合が多いのです。 僕が参考にした本の著者は、株情報は四季報のみで行っているといっていました。 四季報とは、企業の概要や財務内容、経営成績、簡易株価チャートなどが記載されているのですが、これらのみで投資を行うのです。 情報がありふれている中から、何が正しいのか何が間違っているのかという判断はとても難しいですし、それらを判断するには時間もかかります。 僕自身も四季報のみで投資を行ったことがありますが、利益はあったりなかったり。 投資に関して経験を積んだ頃に四季報を見ると、また違った見方が出来て、利益のほうが多かったような気がします。 どうしようかな?と迷った際は、四季報を参考にしてみてはどうでしょうか? 忍者ブログ [PR]
|